バスの乗り方

 

1. バスに乗る前に

小銭·1000円札·交通系ICカード·定期券·回数券·乗車券をご用意ください。
※車内では2,000円札・5,000円札・10,000札のご利用・ご両替はできません。

 

2. バス停で待つ

バス停で行き先(行先番号)と時刻をご確認ください。
※バス停の場所がわからない方はGoogle Mapなどでお調べいただけます。
※バスの時刻はこちらからお調べいただけます。

 

3. バスが到着したら

バスが到着したら、バス前面と側面の行先表示で行先と行先番号をご確認ください。
※バスの行き先がわからないときは、乗務員にお尋ねください。

 

4. バスに乗るとき

バスの後ろのドアからご乗車ください。

 

現金、回数券、各種乗車券をご利用の方

ご乗車の際、ドア横にある整理券発行機から、一人一枚ずつ「整理券」をお取りください。
※整理券は運賃を確認する際に使用しますのでなくさないようにご注意ください。また、整理券を折り曲げたり、丸めたりなさらないようにお願いします。

 

ICカードをご利用の方

ご乗車の際、ドア横にあるカードリーダーにICカードを『しっかり』『1秒以上』『ピッと音がなるまで』タッチしてください。
※カードを複数枚重ねた状態でタッチすると、正しく読み取らない場合がございますので、1枚でご利用ください。

 

5. バスに乗車したら

空いてる席にお座りください。立ってご乗車される場合は、入口付近をふさがないように車内の中へお進みになり、つり革·手すりにしっかりとおつかまりください。

 

※ バス乗車中のお願い
  1. 走行中は大変危険ですので席を立ったり移動したりしないようお願いいたします。両替は降車の際にお願いします。
  2. お年寄りや体の不自由な方、妊婦の方や赤ちゃんをお連れの方に席をお譲りください。
  3. 車内では携帯電話による通話はご遠慮ください。
  4. 車内は禁煙です。また、飲食等はお控えください。
  5. ゴミは後から乗車されるお客様のご迷惑にならないようお待ち帰りいただき、車内美化にご協力ください。

 

6. バスを降りるとき

バス車内前方の画面に降りるバス停名が表示され、車内放送でお降りのバス停が放送されましたら、お近くの降車ボタンを押してください。

 

7. 運賃のお支払い

現金·回数券·各種乗車券をご利用の方
  1. バス車内前方にある運賃表示器と整理券番号を照らし合わせて運賃をご確認ください。
    ※こども運賃は、おとな運賃の半額になります。(10円未満の端数は10円単位に切り上げ)
    例)おとな運賃が190円の場合、こども運賃は100円
  2. バス車内前方に運賃箱がございます。運賃箱には整理券を先に入れてください。運賃箱に運賃が表示されますので、おつりのないようお支払いください。
    ※おつりは自動で出ませんので運賃箱にてご両替ください。(2,000円札、5,000円札、10,000円札のご利用·ご両替はできません。)

 

ICカードをご利用の方

バス車内前方に運賃箱がございます。運賃箱上部にあるカードリーダーにICカードを『しっかり』『1秒以上』『ピッと音がなるまで』タッチしてください。
※残高が不足している場合は、チャージをお申し出になるか、不足額を現金でお支払いください。

 

8. バスの降車

運賃支払い後、前方のドアからご降車ください。
※お降りの際は、お忘れ物のないようご確認ください。

 

 

ベビーカー·車椅子をご利用のお客様へ

ベビーカーでの乗車について

乗車中はお客様ご自身でしっかりとベビーカーを支えていただきますようお願いいたします。

※ベビーカーは折りたたみ式のものをご利用いただきますようお願い致します。
※乗降の際にお手伝いが必要な場合は乗務員にお知らせください。
※ベビーカーをたたんでのご乗車をお願いする場合(車内混雑時など)がございますので、あらかじめご了承ください。
※高速バスタイプの車両ではベビーカーをたたんでご乗車ください。ベビーカーはトランクルームへ収納します。

 

車椅子での乗車について
  1. バス乗車・降車の際は、乗務員が乗車用スロープを準備いたします。
  2. 安全確保のため、車内の所定の場所で車椅子を専用器具で固定させていただきます。

※車椅子は折りたたみ式のものをご利用いただきますようお願い致します。
※安全上の理由により、バス車内で車椅子の固定が適切に行えない場合ご乗車いただけませんのであらかじめご了承ください。
※車椅子非対応の車両で運行する場合がございますので、ご利用の際はあらかじめ運行営業所にお問い合わせください。
※高速バスタイプの車両の場合は、車椅子ではご乗車いただけません。ただし、車椅子がトランクルームに収納でき、かつ介護人がいる場合はご乗車いただけます。

 

愛玩動物(ペットについて)
  1. 一般の路線バスでは、ケースに入れた場合のみ車内への持ち込みが可能です。ただし、異臭や鳴き声等で他のお客様にご迷惑をおかけする場合は、途中でご降車いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。高速都市間バスには持ち込みはいかなる場合であっても固くお断りしています。
  2. 身体障がい者補助犬法で指定された盲導犬・介助犬・聴導犬は、ハーネスの装着をしているもので、補助犬認定証の提示があれば、一般路線バス・高速都市間バスともにご乗車いただけます。